翻訳と辞書
Words near each other
・ 諏訪頼満
・ 諏訪頼満 (伊予守)
・ 諏訪頼満 (安芸守)
・ 諏訪頼篤
・ 諏訪頼篤 (美濃守)
・ 諏訪頼英
・ 諏訪頼蔭
・ 諏訪頼豊
・ 諏訪頼郷
・ 諏訪頼重
諏訪頼重 (南北朝時代)
・ 諏訪頼重 (戦国時代)
・ 諏訪頼隆
・ 諏訪頼雄
・ 諏訪頼高
・ 諏訪駅
・ 諏訪駅 (三重県)
・ 諏訪駅 (鹿児島県)
・ 諏訪高島城
・ 諏訪高広


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

諏訪頼重 (南北朝時代) : ミニ英和和英辞書
諏訪頼重 (南北朝時代)[すわ よりしげ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おも]
  1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important
: [みなみ]
  1. (n,vs) South 2. proceeding south 
南北 : [なんぼく]
 【名詞】 1. south and north 
南北朝 : [なんぼくちょう]
 (n) Northern and Southern Dynasties (1336-1392)
南北朝時代 : [なんぼくちょうじだい]
 (n) period of the northern and southern dynasties (in China, 5th-6th c. CE in Japan, 1336-92)
: [きた, ほく]
 (n) north
北朝 : [ほくちょう]
 (n) Northern Dynasty
: [あさ, ちょう]
 (n-adv,n-t) morning
: [とき]
  1. (n-adv,n) (1) time 2. hour 3. (2) occasion 4. moment 
時代 : [じだい]
  1. (n-t) period 2. epoch 3. era 
: [よ, しろ]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 

諏訪頼重 (南北朝時代) : ウィキペディア日本語版
諏訪頼重 (南北朝時代)[すわ よりしげ]

諏訪 頼重(すわ よりしげ、生年不詳 - 建武2年8月19日1335年9月6日))は、鎌倉時代後期から南北朝時代初期の武将
諏訪大社大祝とされるが不詳。諏訪盛重または諏訪宗経(直性入道)の子。諏訪時継らの父。三河守。法号は照雲入道。
== 生涯 ==
鎌倉時代において、諏訪氏は代々信濃守護北条氏御内人であった。東勝寺においては諏訪一門の諏訪時光(円光入道)が自刃している。
鎌倉幕府滅亡後、建武政権によって新たに信濃守護に任じられた小笠原貞宗と諏訪氏とは対立関係になり、小笠原氏の支配に対する不満もあって、やがて頼重・時継父子は得宗北条高時の遺児時行を奉じ、中先代の乱を起こした。頼重は三浦氏などの援助により、渋川義季岩松経家今川範満小山秀朝などを敗死させ、ついには足利直義を逃走させ、鎌倉を一時占領するが、京より派遣された木曾家村率いる追討軍に大敗し、頼重は息子の時継ら43人と勝長寿院で自刃した。
諏訪家の家督(大祝職)は、孫の頼継(時継の子)が継承した。




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「諏訪頼重 (南北朝時代)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.